自分の存在不安
【ブログ】「繰り返し尋ねる」っていうけど。
2022/02/17
繰り返し尋ねるとこの原因って、認知症による記憶の低下だけじゃないんですか?そこには「不安がある」って?どんな不安なんでしょう?なぜ、そんなことを感じるんでしょう?変化していく母とどう暮らしていくのか。大きなヒントです。
【ブログ】もの忘れ、っていうけど その5
2015/12/01
で、続き。 それじゃあ、目の前にいる子供がうそを言っているとはおもえなければ、どうなるのか。この話、一気に深刻になる。厳しい現実を感じる瞬間でもある。 あくまで、典型的な遅延再生障害と認知症の場合、だけれど、おそらくだよ […]
- カテゴリー
- もの忘れ?
【ブログ】もの忘れ、っていうけど その4
2015/11/30
医学的には、こういうのを、周辺症状とかBPSD、っていってきた。・・中略・・そうなると、おとなしくなる薬を考えたりする。・・中略・・本人を抑えるだけでいいの?って課題のことだよね。
【ブログ】もの忘れ、っていうけど その2
2015/11/29
もの忘れ、かのようにみえる遅延再生障害。 でも、もの忘れか?って話、のつづき。で、前に書いたけれど、ここでは、ある典型的な状況を書いている。いろんな問題を細かく描くと、大変になる。そこんとこ、よろしく。 でだ、 「さっき […]
- カテゴリー
- もの忘れ?