のぞみメモリークリニックへようこそ!
こんにちは!
のぞみメモリークリニックの楽しい仲間たち
精神保健福祉士:寺尾康子が紹介します
50音順です。
*つなぐ・つながる
*「〜したい」を実現する
*人が大切にされるをミッションとして活動しています。クリニックで見かけたら、ぜひお声をおかけください。
青山 聡子
あおやま さとこ
精神保健福祉士・医事務
カラーコーディネーターの資格を持っています
自己紹介:
好きな食べ物: 果物
好きな画家: アンリ・マチス
好きな色 : ガラスが重なった時のグリーン
やりたいこと: 一日中、海と空の色を眺めて過ごす
大切な時間: 大事な人と並んで美味しいものを食べながら語り合う
夢: 誰もが生きるっていいな、人間っていいなと思う時間があること

井上 航希
いのうえ こうき
心理士
スラリとして明るく元気!人懐っこい青年です
自己紹介:
好きなもの:銭湯・温泉、卓球、水泳
好きな食べ物:参鶏湯
元気さが取り柄だと思っています。なんでもやってみるを信条に頑張っています。
年上の先輩方に囲まれて健やかに育っています。先輩方に元気を吸い取られています。(望月さん、青山さん談)

川島 治子
かわしま はるこ
看護師
特に趣味は・・ないんですけど
自己紹介:
可愛らしい小物を探しながら散歩するのが好きです。吉祥寺には小さいけれど、素敵なお店がたくさんありますよね。

神戸 泰紀
かんべ たいき
医師
海老蔵似の紳士
自己紹介:
木曜日の午前中の診療。検査に関わっています。
好きな炒飯は 黒酢炒飯です。

木之下 徹
きのした とおる
医師
のぞみメモリークリニック院長
自己紹介:
目標 やせる
やりたいこと 運動(でも、できない)
すきなもの はまぐり お肉 海鮮 なんかうまいもん
血液型 O型
すきな芸能人 マツコ・デラックス / 松本人志 / ゲオグル・ショルティ
うちに居候していたマイケルさん Edward Salim Michael
ビジョン 認知症になっていい世の中に。あと、すこやかさ みんな なかよく。

小林 佑哉
こばやし ゆうや
医師
ピアノを愛する若き医師
自己紹介:
愛妻家+恐妻家
2022年になり愛娘が生まれました!
今は2女の父です!(2024)

坂本 裕美
さかもと ひろみ
看護師
愛媛出身です!
自己紹介:
わたし全くのインドア派なんです。でも「少しは運動もしなくちゃ」って思っています。愛媛の「紅まどんな」美味しいですよ。私が食べるのは地元から送ってもらっている「訳あり紅まどんな」ですけど・・・うふふ。

佐々木 泰介
ささき たいすけ
社会福祉士
あたふたしてても、落ち着いて見えます
(文責 寺尾)
穏やかな物腰と、やわらかな笑顔がトレードマークです。いつも広い視野で物事を眺めているので、一緒にいると見通しがよく、また風通しの良さを感じます。
仕事は、とにかくなんでもこなしてしまうので、忙しそうに見えますが、ご本人は飄々としていて頼もしいです。(「実はあたふたしてます」とご本人は言っってますが・・・笑)
ぜひ声をかけてみて下さい。いい笑顔が返ってきますよ。
-e1709903148687.jpg)
繁田 雅弘
しげた まさひろ
医師
のぞみメモリークリニック顧問
自己紹介:
今食べたいもの: 大根おろしとサバの塩焼き
今みたい絵: マネのベルト・モリゾの肖像画
今観たい映画: 「恋愛適齢期」
今聴きたい曲: 「カヴァレリア・ルスティカーナ」
『間奏曲』
今したいこと: 降り積もった落ち葉の上を歩くこと
今会いたい人: 先日、診察中死にたいと言ったけど、
診察の終わりに、もう一度生きてみようって言って
くれた人
今触りたいもの: 冬晴れの日に、陽があったって
暖かくなった窓ガラス

田口 綾
たぐち あや
医事務
集中力いちばんのプロフェッショナル
自己紹介:
好きな楽器: アルトサックス
好きなバンド: I LOVE Queen 高校生の時から追いかけています!
(2024Rhapsody tour)
好きな食べ物: 高級品
好きな飲み物: コーヒー
好きな漫画のキャラクター: ドラえもんに出てくる「のび太くん」

土屋 景揮
つちや けいき
心理士
冷静、謙虚、温厚。息子にしたい青年No.1
(文責 寺尾)
口癖: 「自分は大丈夫です」
神経心理全般とプラスアルファ色々です。さっとなんでも引き受けてくれるので、みんなつい甘えてしまいます。ソフトなあたりとは反対に芯の強さがあり、何より受診者さんのことを守ります。心理検査では受ける方の負担を少なくする工夫をしながら、正確な検査を実施しています。

寺尾 康子
てらお やすこ
精神保健福祉士
ホームページやFacebookを触ってます。
自己紹介:
今ハマっていること:髪の毛をいろんな色にすること。シャイニーピンクが一番のお気に入りです。
写真は高知県の牧野植物園で、牧野富太郎先生のお写真の前で。同じポーズをとってみました!

本多 智子
ほんだ ともこ
看護師
木之下先生も本多さんのいうことはききます。
自己紹介:
好きな食べ物: ウニ トロ トマト 赤だし味噌
好きなこと: 静かな音楽を聴きながら、お気に入りのカップでお茶をするひととき。
たいせつなもの: 家族 友達 健康
最近思うこと: みずみずしい肌、元気な筋肉、脳の素早い回転はうらやましい!
ひとこと:(本人)
でも、皺やたるみは愛おしい!
ずれる反応も愛嬌のうち!!
たくさんの人と知り合いになって
仲間になって
知恵出し合って
張り合いのある
楽しい時間を元気に過ごしたい。

望月 謙治
もちづき けんじ
エヴァンジェリスト
歌手になりたかったエヴァンジェリスト (向かって右側)
自己紹介:
癒されること: コナツちゃん(ウェスティ)とのスキンシップ
好きな言葉: 大器晩成
趣味: 二胡 自転車 ビリヤード
最近思うこと: 自分のAufheben
一緒に写っているのは、REOスピードワゴンのギタリスト創立メンバーですとご自身がおっしゃっていました。(名前忘れちゃいました)シカゴのライブハウスのオンステージ。むっちゃカッコいーギターでした。一緒に写真をお願いした一枚です。

安田 朝子
やすだ あさこ
心理士
日本酒と着物とお能を愛でています
ひとこと:
お話を伺ったり、神経心理検査という検査をしたりしています。
お酒をのむと宇宙に飛ぶらしいです。

のぞみメモリークリニック協力隊です
冨田 しのぶ
とみた しのぶ
2025年6月までのぞみメモリークリニック医事務していました。エッセイ「あいまいもこさんの日々」の著者です。現在はのぞみメモリークリニック応援隊員です!
地域福祉ファシリテーターとしても活動しています。
地域マガジン「イマカエ」の著者です!
自己紹介:
好きなこと:カメラ、映像を作ること、読書、映画を見ること、一人旅
チャレンジしたいこと: 世界一周、映画を作ること、本の出版
福祉に携わる人にフィーチャーしインタビューを行ったり、地域イベントの模様をお伝えしたりと、地域福祉の未来につながるような情報を発信しています。
Instagram


初診のご予約
直接お電話いただくか、WEB予約フォームをご利用ください。