「ちょっと寄り道」―繁田雅弘先生のブログが始まりました!

認知症医療の第一人者であり、のぞみメモリークリニックの顧問でもある繁田雅弘先生のブログがスタートしました。
先生はこれまで、大学での勤務を終えた後も、診療を希望される受診者の方々にお会いするために急いで当クリニックに駆けつけてくださったことがありました。そうした熱い想いとご尽力に、のぞみメモリークリニック一同、深く感謝しております。そして今回、「ちょっと寄り道」と題したブログを寄稿いただけることにも、あらためて感謝申し上げます。
「ちょっと寄り道」。
何やら、楽しげなタイトルです。
迷い道の楽しさや、寄り道から始まる物語が綴られるかもしれません。
どうぞお楽しみに。
https://www.nozomi-mem.jp/blog-shigeta/

繁田雅弘先生は、皆さんもご存知のように、複数の団体で理事長や顧問を務められ、日本の精神医療・認知症医療を力強く牽引してこられたリーダーです。現在はご実家を改修し、「栄樹庵診療所」を開設。院長として診療にあたられています。
また、地域活動にも積極的に取り組まれており、「SHIGETAハウスプロジェクト」の代表としてもご活躍中です。

Information

東京慈恵会医科大学を卒業後、精神医学講座に所属し、1992年よりスウェーデン・カロリンスカ研究所老年病学教室の客員研究員、2003年より東京都立保健科学大学教授、2005年より首都大学東京健康福祉学部学部長、2011年より首都大学東京副学長を務めた。2017年より東京慈恵会医科大学精神医学講座教授に就任、同時に首都大学東京(現 都立大学)の名誉教授の称号を得た。

東京慈恵会医科大学 対談 教授 x 学生 第5回 より https://www.jikei.ac.jp/university/medicine/campuslife/interview/5th/

初診のご予約

直接お電話いただくか、WEB予約フォームをご利用ください。